12 月
12.24 (金)クリスマスメニュー
彩りも鮮やかで、見た目にも楽しい献立です。 | ||
12.9 (木)にぎり寿司
毎年この時期恒例のにぎり寿司です。 | ||
12.1 (水)温冷配膳車導入 一般病棟で温冷配膳車を導入しました。
| ||
12.1 (水)クリスマスツリー 今年も残すところ1ヶ月あまりとなり、慌しい師走へと入ってまいります。病院でも正面玄関にクリスマス・ツリーを飾りました。ぜひ足を止め、または診察の待ち時間にご覧頂きたいと思います。
| ||
11 月
11.16 (火)出張公開医療講座「骨粗鬆症予防の食事」
| ||
10 月
10.14 (木)秋の松花堂弁当
| ||
10.6 (水)出張公開医療講座「知っておきたい心臓の病気」
| ||
9 月
9.24 (金)フルーツバイキング
| ||
9.14 (火)アイスバイキング
| ||
9.4 (土)QCサークル活動・中間発表演題
参加者コメント
| ||
8 月
8.17 (火)階段利用キャンペーン開始 当院では2010年8月17日より職員を対象に階段利用キャンペーンに取り組んでいます。 | ||
8.7 (土)ハートの日 今年も地域の皆様へ感謝の気持ちを込めて「ハートの日」と題して医療講座やお茶会等のイベントを開催しました。たくさんの方にご参加頂き誠にありがとうございました。
参加された方のコメント
| ||
8.7 (土)帽子のマスコット作り リハビリの恒例の入院患者さまのレクリエーションとして、帽子のマスコット作りに41名が参加しました。紐とリボンや小花を使って1つとして同じものがない個性豊かな作品が出来ました。
| ||
7 月
7.29 (木)出張公開医療講座「心臓病を考える ~狭心症と心筋梗塞ちょっと‘足’の話~」
| ||
7.7 (水)七夕メニュー
七夕の日には、星型のハムや人参を飾った散らし寿司、空に輝く星をイメージしたゼリーなどを提供しました。そうめんも天の川を思わせるよう、盛り付けを工夫しました。
| ||
6 月
6.29 (火)出張公開医療講座「家庭でできる!転倒予防のリハビリテーション」
| ||
6.14 (月)石川テレビで紹介されました「スーパーニュース」メディカル・アイ第13回『体への負担少ない心臓CT検査』
「メディカル・アイ」第13回『体への負担少ない心臓CT検査』
| ||
6.12 (土)Kanazawa-VALID)2010を開催いたしました透析シャント狭窄・閉塞の血管内治療のライブデモンストレーション研究会
| ||
6.8 (火)デザートバイキング
療養型病棟でデザートバイキングを行いました。6種類のデザートから好きなデザートを選んでもらいました。 | ||
6.4 (木)全職員研修「標準予防対策と具体策」
| ||
5 月
5.6 (木)全職員研修「医療機器安全使用に関する研修」 講師:ME 山本 基善
| ||
4 月
4.8 (木)花見弁当献立
花見弁当を行いました。献立には、旬の食材である筍、せり、菜の花を用いました。桜の花に模った桃寒天や花型ごはんにし、春を感じられるような盛り付けにしました。 | ||
4.1 (木)新人研修 4.1~4.3にかけて、新規採用者の入職時オリエンテーションを行いました。
| ||
3 月
3.13 (土)KCC2010 コ・メディカルセッション演題発表EVT施行後心リハ難渋し、理学療法介入によりADL向上がみられた1症例 理学療法士 小村 幸則
| ||
3.3 (水)ひなまつりメニュー献立
彩りあざやかな散らし寿司を中心に春らしい献立にしてみました。 | ||
3.1 (月)全職員院内研修ケーススタディで学ぶ信頼のコミュニケーション
| ||
2 月
2.28 (日)出張公開医療講座心臓病を考える ~狭心症と心筋梗塞ちょっと‘足’の話~ 副院長 堀田 祐紀
出張医療講座は、循環器系疾患の専門医をはじめとして、看護師、薬剤師、栄養士など各分野の専門家が担当いたします。循環器系疾患に関する知識を身につけ、予防・治療の参考にしてください。 | ||
2.24 (水)北國新聞 朝刊「丈夫がいいね」に掲載されました 2.22(月)〜2.23(火)北國新聞 朝刊「丈夫がいいね」コーナーに不整脈上・下と題して、掲載されました。 | ||
2.22 (月)全職員院内研修ケーススタディで学ぶ信頼のコミュニケーション
実際にケーススタディを行い、手法を学習した。 | ||
2.18 (木)北國新聞 朝刊「丈夫がいいね」に掲載されました 2.16(火)〜2.18(木)北國新聞 朝刊「丈夫がいいね」コーナーに心筋梗塞上・中・下と題して、掲載されました。 | ||
2.10 (水)出張公開医療講座「家庭でできる!転倒予防のリハビリテーション」 理学療法士 東 実紀
出張医療講座は、循環器系疾患の専門医をはじめとして、看護師、薬剤師、栄養士など各分野の専門家が担当いたします。循環器系疾患に関する知識を身につけ、予防・治療の参考にしてください。 | ||
2.7 (日)石川県糖尿病療養指導士研究会 糖尿病療養指導基礎講座 リハビリより1名参加 | ||
2.4 (月)ISHIN(医心)2010 1-2号に掲載されました 医療情報誌 医心 2010 1-2号の地域医療最前線コーナーに浅ノ川グループの一員として当院が掲載されました。 | ||
2.3 (水)節分メニュー献立
節分に吉方向を向き食べると縁起が良いとされている巻き寿司と、邪気を払うためにイワシを食べるという風習が伝えられているため、イワシのつみれ汁を提供しました。 | ||
2.2 (火)日本光電ME講習会 モニタ講習会(アドバンスコース)リハビリより1名参加 | ||
1 月
1.9 (土)腹部ステントグラスト治療 院内初めての腹部ステントグラスト治療を行いました。 | ||
1.4(月)〜1.8(金) (月)書き初め大会 リハビリでは、1/4~1/8まで毎年恒例の書初め大会を行いました。今年は50名の方が参加されました。 | ||
1.4 (月)新年互礼会 1月4日、講義室にて新年互礼会が行われました。
| ||
1.1 (金)おせち料理献立
入院されている患者さまにもお正月を感じていただきたくて、おせち料理を出しました。喜んで頂けたと思います。 | ||